iPod/iPad/iPhoneアクセサリー・周辺機器カタログ(iPodのすべて)
iPadの発売に伴って公開された、iWorks(Pages,Numbers,Keynote)とならぶアップル社謹製の目玉アプリが、話題の電子書籍を読むことができる「iBooks」アプリです。 世界標準となりつつある、オープンな電子書籍ファイルフォーマットであるePub形式の電子書籍やPDF形式のファイルを読むことができます。 「iBooks」アプリは無料です。まずはダウンロードして電子書籍に触れてみてください。
[[ 目次 ]]
- iBooksのダウンロード
- 電子書籍のダウンロード
- iBooksで電子書籍を読む
- iBooksでPDF形式ファイルを読む
- iBooksでの電子書籍の格納先
- 自作またはネットからダウンロードした電子書籍をiBooksに取り込む
- 自分でiBooksに取り込めるEPUB形式の電子書籍を作る
iBooksのダウンロード
まずはiTunesのApp StoreでiBooksをダウンロードして、iPod/iPad/iPhoneにインストールしてください。
iBooks Apple Inc. 電子書籍 無料 アップル社が提供する電子書籍リーダーです。同じくアップル社が提供するオンラインの電子書籍ストア「iBooks store」が内蔵されており、購入からダウンロード、読書まで1つのアプリで完結しています。 詳細を見る(App Store) iBooksのサポート(米Apple) | |
App Storeおすすめアプリケーション
電子書籍のダウンロード
1. | iBooksの起動 (iBooks)アイコンをタップすると左図のような画面になります。 本棚風の画面に、いま自分が持っている電子書籍の表紙が並びます。 ブックマークの同期 | |
2. | iBooks store ライブラリ画面で、左上のボタンをタップすると、左図のようなiBooks store画面を開くことが出来ます。 なお、現在iBooks storeはiBooksアプリからしか開くことは出来ません。 iTunesではiBooks storeを見ることは出来ません。 | |
3. | 自然な境界とは何か | iBooks storeで本を探すには、左図のように「カテゴリ」からたどったり、画面右上の検索ボックスに書籍名、著者名、出版社名などの一部を入力して検索する方法があります。 トップページには話題の本が紹介されているので、ここからも選べます。 画面下の「特集」「チャート」をタップするとそれぞれの作品紹介画面に切り替えることが出来ます。 ただし日本のiBook storeに接続している場合には、現在の品揃えのほとんどは プロジェクト・グーテンベルクから提供される、著作権切れの無料の英文書籍のみです。 なお、以下で説明に使用する"Winnie-the-Pooh(くまのプーさん)"は、日本のiBook storeからも無料でダウンロード可能です。 他にも"Alice's Adventures in Wonderland(不思議の国のアリス)"など、過去の名作がたくさん無料で公開されています。 iBook storeの検索画面で検索してみてください。 アメリカのiBook storeに接続している場合には、左下図のように多くの書籍、雑誌、週刊誌をダウンロード購入することが出来ます。 アメリカのiBook storeに接続するには、アメリカのIPアドレスでネットに接続する必要があります。 |
4. | ダウンロード購入 目的の書籍を見つけたら、その表紙をタップして見てください。 左図のような画面になり、他のユーザーのレビューなども読めます。 価格表示をタップするとダウンロード購入できます。 また「GET SAMPLE」をタップすると見本がダウンロード出来ます。 ダウンロード購入した書籍は、見本も含め、本棚(ライブラリ)に登録されます(左下図)。 |
iBooksで電子書籍を読む
1. | 電子書籍の表紙をタップするとすぐさま読み始めることができます。 画面を左右にフリックまたはドラッグでページをめくることが出来ます。 iPod/iPad/iPhone本体を横に倒すと、1画面2ページの見開き表示となります(左下図)。 画面の上部には各種ボタンが並び、画面の下部には現在のページ位置を示すルーラーが表示されています。 これらの表示は、ページをめくったり、画面をタップすると消えます。 そして再度画面をタップするとまた現われます。 画面左上のボタンをタップすると、本棚の画面(ライブラリ)に戻ることが出来ます。 | |
2. | 目次の表示 画面左上のボタンをタップすると、左図のように目次ページに飛びます。 ここから任意の章をタップすると、そこにジャンプできます。 もう一度ボタンをタップするか、 画面左上のボタンをタップすると、元の画面に戻れます。 | |
3. | 書籍内の検索1 画面右上の虫眼鏡マークをタップすると書籍内の検索が出来ます。 検索結果のページにジャンプしたり、GoogleやWikipediaへアクセスすることも出来ます。 | |
4. | FTO肥満acronyme | 書籍内の検索2 検索結果のページにジャンプすると、その文章は左上のように選択された状態になっています。 ここでこの文章をタップすると左中図のようなメニューが表示されます。 「辞書」を選ぶと左下図のように、iBooksに内蔵された辞書で意味を調べることが出来ます。 「ハイライト」を選ぶとそこにマーカーを設定したりブックマークを設定することが出来ます。 「メモ」を選ぶとそこに付箋紙を貼り付け、メモを残すことが出来ます。 「検索」を選ぶと、選択した文章をブック全体から検索します。 「ハイライト」や「メモ」は、ネット経由で自動的にあなたの持っているiPod/iPad/iPhoneの間で同期が取られます。 たとえばiPadのiBookで設定した「ハイライト」や「メモ」は、設定した瞬間に、iPhoneのiBookにも設定されます。 |
5. | メモの貼り付け 「メモ」を選ぶと、左図のようにメモの入力画面になります。 入力を終えると、本文の右端に、メモを貼り付けた日時が書かれたマークがつきます。 このマークをタップするといつでもメモの内容を読むことができます。 | |
6. | 書籍内の範囲選択(1) 書籍内の文章を長押しすると左上図のように範囲選択の画面となります。 指を離すと、ここでも左下図のようなメニューが表示されます。 著作権保護されていない電子書籍内のメニューでは「コピー」という項目も選べます。 iBook storeからダウンロード購入した、著作権保護された電子ブックでは、「コピー」操作は行えません。 ただし、自分で作成した、あるいは著作権保護されていないePub形式の電子ブックでは「コピー」操作が可能です。 なお、iBookstoreからダウンロード購入できる電子ブックの中にも、いくつかは著作権保護されていないものもあります。 | |
7. | ハイライト 先ほどのメニューで「ハイライト」を選ぶと、左図のようにリアルなマーカーが描かれます。 ここで目次を開き「ブックマーク」を見ると、マーカーが描かれた部分がブックマークとして記録されているのが分かります。 | |
8. | マーカーが描かれた部分をタップすると左の様なメニューが現われます。 ハイライトを解除したり、マーカーの色を変えたり出来ます。 | |
9. | ブックマーク 画面の右上にあるをタップすると、そのページに「しおり」を設定することが出来ます。 しおりが設定されると、このマークは左中図のように赤くなります。 ここで目次を開き「ブックマーク」を見ると、「しおり」を設定したページがブックマークとして記録されているのが分かります(左下図)。 「ブックマーク」も設定した瞬間に、ネット経由で自動的にあなたの持っているiPod/iPad/iPhoneの間で同期が取られます。 南中国の虎のように見えます | |
10. | ブックマーク/メモの削除 「ブックマーク」一覧で、任意のタイトルの上で指を左から右にフリックすると、左図のように「削除」ボタンが現れます。 これをタップすると、そのブックマーク/メモを削除することができます。 | |
11. | その他の機能 画面右上のボタンで、画面の明るさを変更したり、フォントサイズ、書体を変更することが出来ます。 また画面下のルーラーをドラッグすると、任意のページにジャンプすることが出来ます。 |
iBooksでPDF形式ファイルを読む
1. | iBooksでは任意のPDF形式ファイルを読む事も出来ます。 まずは自作またはネットからダウンロードした電子書籍をiBooksに取り込むの説明に従って、任意のPDFファイルをiTunesの「ブック」に登録した上で、iPod/iPad/iPhoneに転送してください。 そしてiBooksの画面左上の「コレクション」をタップします。 ここで「PDF」をタップすると、そのiPod/iPad/iPhoneに転送されているPDF形式ファイルの一覧を見ることが出来ます。 | |
2. | 任意のPDFファイルをタップすると左図のように閲覧できます。 | |
3. | 閲覧画面をタップすると、ePub形式の電子書籍と同様、各種操作メニューがあらわれます。 PDFファイルでも「検索」したりページに「しおり」を設定することが出来ます。 | |
4. | 操作メニューの左上あるをタップすると目次を表示します。 PDFファイルの目次は、左図のように全ページのサムネイル(縮小図)一覧となります。 | |
5. | 目次ページの右上あるをタップすると、左図のように「しおり」を設定したページだけを表示することも出来ます。 目次ページの左上あるをタップすると、最後に閲覧していたページに戻ることが出来ます。 |
iBooksでの電子書籍の格納先
1. | 電子書籍を購入した上でiPod/iPad/iPhoneをパソコンに接続すると、購入した電子書籍はパソコンにバックアップされます。 これはiTunesの「ブック」から見ることが出来ます(左上図)。 ただしサンプルのダウンロードはバックアップされません。 iTunesのデバイスの「ブック」タブで、どの電子書籍をiPod/iPad/iPhoneに転送するかを指定することが出来ます(左中図)。 電子書籍の実体は、音楽と同様、iTunes Musicフォルダの下に著者名のフォルダが作られ、この下に".epub"拡張子の付いたファイルとして格納されています(左下図)。 iBooks用のEPUB形式電子書籍の作り方 iBookStoreで購入した本を、他のiPod/iPad/iPhoneで読むには、一旦パソコンに接続してiTunesに取り込んだ上で同期指定を行います。 あるいは、他のデバイスのiBooksアプリの「ストア」-「購入アイテム」から再ダウンロードすることもできます。 一度購入した電子書籍は何度でも無料で再ダウンロードすることができます。 |
自作またはネットからダウンロードした電子書籍をiBooksに取り込む
1. | 電子書籍の投稿・共有サイトePubs.jpなど、 インターネットからフリーのePub形式やPDF形式の電子書籍を入手した場合は、これをiBooksに取り込むことが出来ます。 まずはパソコンの、iTunesの音楽などを格納しているフォルダに、ePub形式やPDF形式の電子書籍を保存します。 これは通常 C:ドライブの になります。この下に、たとえば ePubs.jp | |
2. | つづいてiTunesの「ブック」画面を開き、エクスプローラーなどからePub形式またはPDF形式の電子書籍ファイル/フォルダをドラッグ&ドロップすると、iTunesのライブラリに取り込まれます。 | |
3. | あとはiPod/iPad/iPhoneをパソコンに接続し、 iTunesのデバイスの「ブック」タブで、どの電子書籍をiPod/iPad/iPhoneに転送するかを指定し、「同期」ボタンをクリックすればOKです。 ただし、フリーのePub形式の電子書籍は、ものによってうまく表示できないことがあるようです。 その電子書籍を開こうとするとiBooksがストールしたり閉じたりする場合があります。 |
自分でiBooksに取り込めるEPUB形式の電子書籍を作る
EPUB形式(拡張子".epub")の中身は、XHTML形式で書かれたテキスト、画像と、EPUBの情報を格納したテキストファイルを、ZIP形式に圧縮したものです。 このためフリーのEPUB形式の電子書籍は、拡張子を".zip"に変更してZIP形式の解凍ツールにかけると、その中身を見ることが出来ます。 またXHTML形式でwebサイト/ホームページを作れる方なら誰でも自作できます。 詳しくはiBooks用のEPUB形式電子書籍の作り方のページで解説していますので、ご参照ください。
iBooks用のEPUB形式電子書籍の作り方
もっとiPod/iPad/iPhoneのことを知りたい
下記の各ページでは、より詳しいiPod/iPad/iPhoneの情報を紹介しています。 ご参照下さい。
iPod/iPad/iPhoneの使い方
iPod/iPad/iPhone使い方のヒント(FAQ/Q&A)
iPod/iPad/iPhoneアクセサリー・周辺機器カタログ
iPod/iPad/iPhone関連書籍
0 件のコメント:
コメントを投稿